芝川町塩出のしだれ桜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事帰りの夜桜見物その3:
富士市比奈にある長学寺の夜桜の様子です。見頃を迎えています。
4月6日(日)には夜桜コンサートが開催されます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ふじさんめっせオープニングイベント「富士のふもとの大博覧会」のチラシを手に入れましたので、イベントの内容を紹介します。
日時:
記念式典 4月19日(土)9:00~10:00
一般公開 4月19日(土)10:00~19:00、4月20日(日)10:00~17:00
内容:
(1)工業展示エリア
市内製造業18社の展示、
歴代スカイライン・新型NISSAN GT-R・ダットサンのラリー優勝車両の展示など
(2)富士ブランドエリア
富士ブランド認定品の展示即売、富士ブランド事業のPRなど
(3)ふじさん商工エリア
富士TMOの事業PR・逸品販売など
富士山百景、富士山観光交流ビューローなどの観光事業PR
ふじマイスター匠人の紹介・体験講座など
(4)エントランスホール
富士山静岡空港、富士山を世界文化遺産へ
(5)屋内ステージ
愛称&ロゴマーク表彰式
出展企業・団体PR
"元祖日本一速い男"星野一義氏と"'07FNチャンピオン"松田次生選手
のトークショー
富士山検定クイズ、科学実験パフォーマンスなど
(6)屋外催事
富士のうみゃーもん屋台市
屋外ステージ(ラジオエフ公開放送、あっぱれ富士サテライト出演など)
お楽しみ体験広場(紙バンド手芸、木工、茶手もみなど)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
富士市内でしだれ桜が見られるスポットを紹介します。それは須津地区にある本妙寺で、毎年ソメイヨシノより1週間程度早く見頃を迎えており、現在ほぼ満開となっています(3月23日撮影)。また、見頃の期間中は夜間のライトアップが行われており、夜桜見物もできます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、静岡地方気象台からソメイヨシノの開花が発表されました。富士市内でも公園や学校などに植えられている桜が所々で開花し始めました。先週末の記事(岩本山)ではあと10日ほどで開花と書きましたが、その後暖かい日が続いたことから、開花が早まりました。
下の写真は本日の広見公園の桜の様子です。所々で桜の花を見ることができる状態です。広見公園では29日(土)に「広見地区さくら祭り」、30日(日)に「博物館さくらまつり」が行われることになっており、ちょうど桜が見頃の中での開催になりそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月19日(土)に富士市産業交流展示場「ふじさんめっせ」がオープンします。建物や駐車場などの工事はほとんど終了し、あとはオープンを待つばかりの状態です。その名の通り、天気が良い日には正面に富士山が見えます。
4月19日(土)・20日(日)はオープニングイベント「富士のふもとの大博覧会」が行われます。現時点で判明しているイベントを紹介しておきます。
ラジオエフ公開生放送「Mr.ふじさんコンテスト」 (4/19 13:00~14:30)
よさこい「あっぱれ富士」 (4/20 10:00~12:00)
ふじさんめっせHP
http://www.fujisanmesse.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント