« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008.09.29

富士かぐや姫茶漬け

富士地区では昨日、「田子の浦漁協しらす祭」や「富士山B-1フェスタ」など、食に関するイベントが目白押しでした。

最近、富士市内のいくつかの飲食店では、「富士かぐや姫茶漬け」というものを出しているということで、新富士駅に「富士かぐや姫茶漬け」のポスターが張ってありました。

       Kaguyacha

この「富士かぐや姫茶漬け」の定義は、かぐや姫をイメージする「たけのこ」と、富士市の特産品である「お茶」を使用することです(お茶漬けなので当然ですが)。それ以外の具材や盛り付け方は、各店で自由にアレンジすることができます。

「富士かぐや姫茶漬け」を提供している飲食店の情報は富士青年会議所のHPに載っています。富士市の新たなグルメとして定着するのか、興味深いところです。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.28

雁堤のコスモス開花状況 2008年9月28日

富士市のコスモスの名所、「雁堤」の開花状況です。全体としては3分咲き程度になり、コスモスの花を十分に楽しめるようになってきました。一部の花壇では、5分咲き程度まで開花しているところもあります。また、土手に群生する彼岸花は、見頃のピークを過ぎてきました。

Kari20080928_01 Kari20080928_02

Kari20080928_03 Kari20080928_04

Kari20080928_05 Kari20080928_06


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.27

富士芸術祭「まつり」

9月23日から始まった「富士芸術祭」は、本日がメインイベント「まつり」の開催日です。私は夕方から中央公園野外ステージ行われた音楽と舞踊のイベントに行ってきました。

まずは、「草薙マウンテンボーイズ」によるアメリカンカントリーフォークソングです。

Fg_matsuri01 Fg_matsuri02


続いて、富士市で活動するアフリカンバンド「アイニケ」による演奏が行われました。

Fg_matsuri03 Fg_matsuri04

Fg_matsuri05 Fg_matsuri06


最後に、「泉裕紀とゆうきの会」による古典舞踊と創作舞踊が行われました。

Fg_matsuri07 Fg_matsuri08

Fg_matsuri09 Fg_matsuri10


中央公園イベント広場の中央には、本日昼間に行われた「めぐみへの感謝」イベントで布に描かれた絵がロープに吊るされていました。この展示は明日まで行われます。

Fg_matsuri11


私事ですが、今回が一眼デジカメを手にしてから初めての夜間撮影でした。それにしても、夜でもここまで綺麗に撮れるとは! 撮影した写真を見ながら驚いているところです。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.26

ふじのめぐみ展...

富士芸術祭の展示イベント「ふじのめぐみ展」が、今日からロゼシアターで始まったので、仕事帰りに立ち寄ってみました。

富士芸術祭のHPには、「募集した作家たちの長さ27mの連作巨大絵巻を展示予定」となっていますが、実際に展示されていたのは4作品だけでした。現時点では、どう見ても「巨大絵巻」には見えません。明日以降、空いている部分に作品が入って「巨大絵巻」が完成されるのでしょうか?

Megumiten01


一方、中央公園では明日の「まつり」の準備が進んでいるようで、広場の中央に木が立てられ、ロープが四方八方に張られていました。

       Megumiten02


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.25

「富士芸術祭」始まる

9月23日
富士市大淵にある富士芸術村で、「富士芸術祭」のオープニングイベント「ことはじめの祝い」が行われました。
「富士芸術祭」は、来年静岡県内で開催される国民文化祭のプレイベントとして昨年から行われており、今年で2回目になります。

会場では、富士市を活動拠点にしている「鬼太鼓座」の演奏が行われ、地区の太鼓団体とは一味違う、迫力あるプロの太鼓演奏を楽しんだほか、子供達が鬼太鼓座のメンバーと一緒に太鼓叩きを体験する場も設けられました。

Fg20080923_01

Fg20080923_02 Fg20080923_03

Fg20080923_04 Fg20080923_05


また、建物の中ではそば打ち体験(写真)やお茶会などが行われたほか、地元の方々による模擬店もあり、会場は親子連れなどで賑わっていました。

Fg20080923_06 Fg20080923_07


富士芸術祭に関する今後のイベントは、明日26日から10月5日までロゼシアターで「ふじのめぐみ展」が、27日には中央公園でメインイベントの「まつり(めぐみへの感謝)」が開催されます。詳細は富士芸術祭HPをご覧ください。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.24

Do light フェスタ 2008

昨日、昭和自動車学校で「Do light フェスタ 2008」が開催され、教習所のコースを使った多彩な催しが行われました。このイベントでの収益金は、通学路に街灯を設置することを目的に使われます。以下にイベントの模様をお送りします。


まずは、賑わいをみせる飲食物販売ブースの様子からです。この日は真夏のような強い日差しが照りつけ、かき氷のコーナーには行列ができていました。

Dolight01 Dolight02


物販ブースでは、「フジスタイル」さんによるフリーマーケットや「東海道表富士」さんによる富士ブランド品の販売などが行われました。

Dolight03 Dolight04


吉原工業高校の生徒達が開発したソーラーカー「コロ蔵」やEcoゴーカート体験のほか、教習車両の展示など、自動車学校ならではの体験・展示イベントも行われました。

Dolight05 Dolight06


さて、見るイベントもいくつか紹介します。

続きを読む "Do light フェスタ 2008"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008.09.23

雁堤のコスモス開花状況 2008年9月23日

富士市のコスモスの名所、「雁堤」の開花状況です。前回の撮影から3日経って、全体としては1分咲き程度になり、一部には2~3分咲き程度まで開花が進んでいる所も出てきました。今週末には3~5分咲き程度まで開花が進むものと思われます。また、土手に群生する彼岸花は今がまさに見頃のピークです。

今朝は富士市内から富士山が見え、「富士山とコスモス」の写真を撮ることができました。しかし、夏のような積雲が湧き立ち、現地に到着して2、30分後には完全に雲の中に隠れてしまいました。(つい1時間ほど前の撮れたて写真です)

Kari20080923_01 Kari20080923_02

Kari20080923_03 Kari20080923_04

Kari20080923_05 Kari20080923_06


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.22

私の窓展

ロゼシアター展示室で、昨日まで野澤秀典氏の個展「私の窓展」が開催されていました。進行性の難病に冒されながらも、油絵を描き続ける野澤さんのひたむきな姿に心を打たれた作品展でした。

     Nozawaten01 Nozawaten02

Nozawaten03 Nozawaten04


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.21

雁堤のコスモス開花状況 2008年9月20日

富士市のコスモスの名所、「雁堤」の開花状況です。前回撮影時(9月15日)と比べると、少しずつ開花が進んでいますが、全体としてはまだ1分咲きにも満たない状態です。一足先に咲いた黄花コスモスは、見頃の状態が続いています。

また、土手の住宅地側に群生する彼岸花が見頃になり、赤いじゅうたんのような光景が見られます。

Kari20080920_01 Kari20080920_02

Kari20080920_03 Kari20080920_04

Kari20080920_05 Kari20080920_06


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.09.20

一眼デジカメ初撮り写真

一眼デジカメ「Nikon D90」で最初に撮った写真を載せておきます。
台風が過ぎ去った今朝、上空にあばら骨のような変わったうろこ状の雲が広がったので、早速D90で撮影してみました。

D90_first

今日は雲以外にもいろいろと撮影してみましたが、どの写真も発色が今まで使っていたデジカメと比べて格段に良く、パソコンでの補正がほとんど不要なほどです。上の写真はサイズを縮小しただけで、一切の補正をしていません。見た目の色が忠実に再現されている感じで、さすが一眼デジカメですね。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.09.19

一眼デジカメ買いました!

本日、ネットで予約していた一眼デジカメ「Nikon D90」が届きました。

D90_01 D90_02

実は2、3年くらい前から本格的な一眼レフのデジカメが欲しいと思っていましたが、なかなか購入には踏み切れませんでした。その最大の理由は、一眼レフのデジカメに動画を撮影する機能が付いていないことでした。

今回、「一眼デジカメでは動画は撮れない」そんな常識(?)を打ち破って、世界で初めて一眼レフでの動画撮影機能を搭載してしまったのです。「これはもう買うしかないでしょ!」というわけで買ってしまいました。

今まではホームページにアップする画像を「記録」することに重点を置いてきましたが、今回この一眼デジカメを手にしたことで、これからは「作品」を撮ることにも力を入れていきたいと思います。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2008.09.18

蔵出し写真「勝沼のぶどう園」

蔵出し旅先風景写真(No.4)

Kuratabi20060917a

Kuratabi20060917b Kuratabi20060917c

蔵出し写真シリーズ、約1か月半ぶりのアップです。

9月も後半に入り、山梨ではぶどう狩りのシーズンを迎えています。今回は2年前に訪れた山梨県勝沼のぶどう園の写真を載せます。

勝沼にはたくさんの観光ぶどう園がありますので、「観光ぶどう園一覧」(勝沼ねっと)でお気に入りのぶどう園を決めてから行くといいと思います。

撮影:2006年9月17日


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.17

雁堤のコスモス開花状況 2008年9月15日

富士市のコスモスの名所、「雁堤」の開花状況です。全体としてはまだほとんど開花していない状況ですが、黄花コスモスが植えられている一角だけは見頃を迎えていました。「かりがね祭り」が行われる10月初めには見頃になると思われます。

Kari20080915_01 Kari20080915_02


土手には、「ツルボ」という野草が群生し、お花畑のような光景が広がっています。

Kari20080915_03 Kari20080915_04


所々で開花したコスモスの花をアップで撮りました。

Kari20080915_05  Kari20080915_06  Kari20080915_07


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.16

吉原新麺グルメ対決!

9月15日
10月から始まるテレビ東京の新番組「チャンピオンズ ~達人のワザが世界を救う~」の公開収録イベントが、吉原商店街の「長さん小路」で行われました。このイベントでは、「TVチャンピオン」のラーメン職人2名が創作した麺料理を来場者に振る舞い、投票によって吉原の新名物となる麺グルメが決定します。以下に、この番組収録の模様をお送りします。


撮影用のセットが組まれた「長さん小路」にタレントのビビる大木が登場して、「味噌焼きそば」と「つけナポリタン」の麺対決の収録が開始されました。 

Menguru01


よさこいチーム「よしわら夢祭人」の演舞のあと、ダンボール職人が作った屋台と共にラーメン職人が新麺グルメ対決の会場に入ってきました。

Menguru02 Menguru03


いよいよ調理が開始されました。さて、どんな創作麺料理が出来上がるのでしょうか?

Menguru04 Menguru05


しばらくして創作麺料理が出来上がり、ラーメン職人の手から来場者に料理が渡ります。

Menguru06 Menguru07


料理を受け取った人達が、思い思いに試食をします。「味噌焼きそば」と「つけナポリタン」、どちらが気に入ったでしょうか?

Menguru08 Menguru09


         (おまけ)会場の様子を撮った動画もご覧ください。
         


さて、新麺グルメ対決の結果は...

続きを読む "吉原新麺グルメ対決!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.15

期間限定 「cafe MAHALO」と「polipoli」のプリン

Purin200809

現在、吉原にあるハワイアンカフェ「cafe MAHALO」と富士本町のチーズケーキと焼き菓子の店「polipoli」で、期間限定のプリンを販売しています。

私は食べ比べをしてみたかったので、土曜日に両方の店でプリンを買ってきました。「cafe MAHALO」のプリン(写真左側)は、甘さ控えめのコーヒープリンで、大人の味といった感じです。一方、「polipoli」のプリン(写真右側)は、クリームチーズとカスタードの濃厚な味が楽しめます。どちらも、その店の得意としている所が上手く表現されているプリンだと思いました。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.14

「中秋の名月」見えました!

Tsuki20080914

夕方の段階ではどんよりと曇っていたので、「中秋の名月」を見るのは無理かなと思っていたら、夜になって晴れ間が出てきたようで、雲の合間から姿を見せてくれました。上の写真は、午後10時前に自宅のベランダから撮影しました。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

十五夜@吉原本宿

今日は「十五夜」です。昨日、鯛屋旅館「吉原本宿」に行ったら、食事処のテーブルにすすきと供え物がありました。また、玄関には「ご自由にお持ち下さい」と、すすきが無料配布されており、お月見ムードが漂っていました。

20080913_01 20080913_02


現在、歴史処では懐かしの「吉原本町」写真展が開催されています。昔の吉原の町並みや古い建物の写真を見て、金沢へ旅行に行った時のことを思い出しました。「そう言えば、金沢にもこのような建物があったなぁ」と。

20080913_03


以下の写真は金沢旅行で撮ったものです。金沢には今でも所々に昔ながらの商店の建物が残っています。富士の街中にも、もっとこのような建物が残っていたら良かったのになぁとつくづく思いました。

Kanaold01 Kanaold02

Kanaold03 Kanaold04

遅ればせながら、ホームページの方に金沢の写真のアップが完了しました。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.09.13

広見公園お月見コンサート

昨夜、広見公園で「お月見コンサート」が開催されました。ステージの両脇にすすきや供え物を置いて、お月見の雰囲気を醸し出す中、「小島太郎ヒップバンド」による演奏が行われました。秋の夜長の野外コンサートは心地良いですよ。

20080912_01 20080912_02

20080912_03 20080912_04


このコンサートの模様は動画でも撮影しましたので、会場の雰囲気をお楽しみください。

           


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.12

「富士山検定」3級合格

Fk3kyu

本日、「富士山検定」3級の結果通知が届きました。結果はもちろん「合格」。この3級試験はインターネット等で調べて回答しても良いので、当然の結果ではありますが、嬉しいです。

11月に行われる2級試験が本番です。合格できるように勉強していきたいと思います。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.09.11

澄んだ秋空と富士山

Fuji20080911

今朝は澄んだ秋空が広がり、富士山がくっきりと見えました。通勤途中に思わず車を停めて、携帯のカメラで青空と富士山の風景を撮影しました。

このところ朝の気温が20℃を割ってひんやりするようになり、秋らしさを感じるようになってきましたね。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.09.10

あーとふれんど とん忠

9月7日
富士市のまちの駅の1つ、とん忠(駅名「あーとふれんど」)に行って来ました。ここは飲食店で、メニューはラーメンが主体ですが、お店の雰囲気はラーメン店というより、喫茶店のような感じです。

Artfriend01 Artfriend02


私は半ちゃんラーメンと餃子を注文しました。ラーメンは昔ながらのなつかしい味がしました。

私が食事をしていると、スケッチブックを持ったおじさんが入ってきました。スケッチブックに描いた絵を見せながらご主人さんと話をしている光景を見て、絵の好きな人が自然と集まってくる空間なんだなぁーと思いました。なるほど、これが駅名にもなっている「あーとふれんど」ということかと、思わず感心してしまいました。

Artfriend03


店内では定期的に絵画等の展示会が開催されています。現在、「イーハトーヴ展」が開催されており、宮沢賢治の童話の世界をモチーフにした絵画などを見ることができます。

Artfriend04 Artfriend05

Artfriend06 Artfriend07


場所は富知六所(三日市)浅間神社の東隣です。


大きな地図で見る


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.08

Float Frontier 佐野継将個展

Float01 Float02

Float03 Float04

現在、富士芸術村で「Float Frontier 佐野継将個展」が開催されています。目の前に飛び出してくるような臨場感ある3DCGなどの作品を見ることができます。期間は9月28日までの毎週金・土・日です。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.07

岡部宿散策

宇津ノ谷峠散策からの続きです。

宇津ノ谷峠(トンネル)を越えて岡部町にやって来ました。今回ここに来た理由は、鯛屋旅館「吉原本宿」のかぐやさんのブログにあった岡部町の記事を見て、実際に歩いてみたいと思ったからです。岡部宿散策の起点にと、最初に立ち寄ったのは「大旅籠柏屋」です。江戸時代末期に建てられた旅籠を修復して資料館としたもので、当時の宿場の様子を知ることができる資料展示のほか、敷地内に物産館や食事処、体験工房などを併設しています。

Okabesyuku01

Okabesyuku02 Okabesyuku03


ガイドさんの説明を受けて建物内の見学をした後、柏屋の敷地内にある「一祥庵」で昼食をとりました。ここでは「松花堂弁当」(写真右下)を美味しくいただきました。

Okabesyuku04 Okabesyuku05

Okabesyuku06 Okabesyuku07

一祥庵の女将さんは、吉原本宿のかぐやさんとお知り合いということで、私はかぐやさんの話を聞いてここに来たことや自分のHPのことなどの話をしました。その時、店に一通のFAXが届きました。それは何と、かぐやさんからのFAXでした。その中には、「土日あたりにお客さんが訪れるからよろしくお願いします。」といったことも書かれていました。はい、その私が今ここに来てますよー(笑)。

一祥庵では美味しい食事をしながら楽しいひと時を過ごすことができ、またコーヒーのサービスまであり、本当にありがとうございました。また岡部町に行く機会があれば立ち寄りますので、よろしくお願いします。


昼食後、岡部宿界隈を散策しました。柏屋から少し歩いていくと、土色や石畳風に舗装された細い道が見えてきます。この道が旧東海道で、所々に旧東海道の面影を残す古い建物があり、ジュビロ磐田のゴン中山選手の父で有名な中山儀助氏の家(写真右下の左側の建物)もありました。

Okabesyuku08 Okabesyuku09

Okabesyuku10 Okabesyuku11

1時間ほど岡部宿の散策をした後、玉露の里や朝比奈大龍勢の発射台などを見物して帰路に着きました。HPやブログを通じた出会いがあり、小さいけど有意義な旅になりました。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.09.06

宇津ノ谷峠散策

今日は静岡市の宇津ノ谷峠と岡部町の散策に行ってきました。はじめに宇津ノ谷峠周辺を散策し、その後岡部町の古い町並みなどを散策しました。後日HPにも載せますが、取り急ぎブログにアップしておきます。

ここでは最初に行った宇津ノ谷峠を紹介します。

宇津ノ谷集落内の道は石畳風の舗装がされており、古民家風の建物(近年修景されたものもあるが)などが立ち並んでいます(写真左上)。その中にある「御羽織屋」(写真右上)では、豊臣秀吉の小田原城侵攻の際に与えられた陣羽織などを見ることができ、現在ここに住んでいるお婆さんが親切丁寧に説明をしてくれます。御羽織屋から岡部町方面に坂道を登っていくと(写真左下)、宇津ノ谷集落の全景を眺めることができます(写真右下)。

Utsunoya01 Utsunoya02

Utsunoya03 Utsunoya04


宇津ノ谷の集落を過ぎると、「明治のトンネル」が見えてきます。このトンネルはレンガ造りで、明治9年(1876年)に日本初の有料トンネルとして開通しました(現在は無料)。トンネル内は薄暗くてやや不気味な感じもしますが、明治時代のレトロ感を堪能することができます。このトンネルを抜けると岡部町に入ります。

Utsunoya05 Utsunoya06

峠を越えた岡部町では、「吉原本宿」つながりの出会いがありました。
岡部宿」に続く...


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.05

岳南鉄道「ジャズトレイン」

岳南鉄道60周年記念で企画されたジャズの生演奏付きのビール電車、その名は「ジャズトレイン」。今日が最終日ということで様子を見ようと、仕事帰りに岳南江尾駅まで行ってきました。駅のホームでは、「東海道表富士」の西川店長や地元の方々が、乗客に売るおつまみや菓子などの用意をして電車が来るのを待ち構えていました。

西川店長はおととい退院したばかりだというのに、早速の仕事で本当に大丈夫なの? と思いましたが、本人はいたって元気で安心しました。

Jazztrain01 Jazztrain02


19時過ぎ、岳南江尾駅に「JAZZ TRAIN」のヘッドマークを付けた電車が到着しました。

Jazztrain03 Jazztrain04


電車が着いてドアが開くと、中からはジャズの演奏と乗客たちの賑やかな声が聞こえてきました。

Jazztrain05 Jazztrain06

         


西川店長や地元の出店者の方々が、乗客におつまみや菓子などを売り込み、駅のホームも賑やかになりました。

Jazztrain07 Jazztrain08

約20分間の停車の後、電車は岳南江尾駅を離れ、ホームは再び静寂に包まれました。今年の「ジャズトレイン」はこれで終了ですが、またこのような企画があれば、今度は乗客として楽しんでみたいと思います。

そして、西川店長お疲れ様でした。でも、あまり無理をしないようにね。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008.09.04

金沢旅行グルメ編

金沢方面の旅行から約2週間が経ちました。現在、金沢で撮影した1000枚を超える膨大な写真を整理してHPにアップする予定でありますが、間違いなくHPには載せないであろう料理の写真をここで紹介しておきます。

1日目の夕食は、「加登長」香林坊アトリオ店の「犀川弁当」(950円)を食べました。金沢の郷土料理である治部煮(写真右)を味わうことができます。

Kanaguru01 Kanaguru02


2日目の昼は、近江町市場の「刺身屋」という店で「海鮮丼」(1,800円)を食べました(写真左)。新鮮な魚料理が食べられるのは近江町市場ならでは。

夕食は香林坊の近くにある「グリルオーツカ」という老舗洋食店の「ハントン風ライス」(700円)を食べました(写真右)。これは金沢のB級グルメ的な料理で、オムライスの上に白身魚のフライが乗っかっています。

Kanaguru03 Kanaguru04


3日目の昼は、ひがし茶屋街にある「ゴーシュ」という喫茶店の「ゴーシュ風ナスのカレー」(1,050円)を食べました(写真左)。野菜のマリネ風サラダとコーヒーor紅茶が付いています。

夕食は同じくひがし茶屋街にある「自由軒」という老舗洋食店の「オムライスプレート」(995円)を食べました(写真右)。このオムライスはケチャップではなく、醤油ベースの味付けになっています。

Kanaguru05 Kanaguru06

今回は1食当たりの金額が1,000円前後と、比較的安く地元の名物料理を味わうことができたと思います。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.03

「かるた小町」DVD購入

       Karuta_dvd

8月29日に発売されたドラマ「かるた小町」のDVDを買いました。このドラマは今年の2月にフジテレビで放映され、ほぼ全編が富士市内でロケが行われています。(ドラマの内容はこちら)

私は発売当日に手に入れたくて、仕事帰りに富士市内のショップをいくつか回りましたが、どの店にも置いていなかったので(すでに売り切れ?)、仕方なくネット通販(Amazon)で注文し、昨日届きました。

女子高生が競技かるたを通じて友情を深めていくストーリーも良いけど、やはり地元民としては富士山、田子の浦港、潤井川など、富士市内の風景が映し出されるところが一番のお気に入りです。また、映像特典としてメイキング映像やCMが収録されています。

おそらく今も富士市内の店には在庫が無いと思われますので、手に入れたい場合はネット通販か店頭での取り寄せになるでしょう。


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.02

小さな菓子屋 ほにょ工房

富士本町の「楽々市」に個人で出店している菓子屋さんです。玉葱クッキーや小海老塩クッキーなど、自然の素材を生かした体に良さそうな焼き菓子が販売されています。お買い上げ100円ごとにショップカード(写真左上)の裏にスタンプが押され、10個たまると焼き菓子1個と交換できます。このようなスタンプカードがあると、また足を運びたくなりますね。

Honyo01 Honyo02

       Honyo03

ちいさな菓子屋 ほにょ工房
http://hono-hono.vox.com/


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.01

富士本町「楽々市」

富士本町商店街では、毎月最終日曜日に「楽々市」を開催しています。アーケード沿いの出店ブースでは、新鮮な野菜や食品、手作りの菓子・小物など、さまざまな物品が販売されており、多くの人で賑わっていました。中にはすぐに売り切れてしまうような人気商品もあるようです。(撮影:8月31日)

Rakurakuichi01 Rakurakuichi02

Rakurakuichi03 Rakurakuichi04

Rakurakuichi05 Rakurakuichi06


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »