« 夕暮れ時の下馬桜 | トップページ | 富士山さくらの園 »

2009.04.13

芝川町内房のたけのこ

芝川町内房地区はたけのこの産地として知られています。毎年「たけのこまつり」というイベントを開催しており、採れたてのたけのこ販売をはじめ、たけのこご飯や焼きたけのこなどのサービス、農産物の販売などが行われます。

イベント開始前からたけのこを求める人の長蛇の列ができており、9時30分の販売開始後わずか10分ほどで完売しました。イベント開始後に行っても、時すでに遅しといった感じです。

Takenoko01 Takenoko02

Takenoko03 Takenoko04


イベントで手に入れたたけのこは早速茹でて、たけのこご飯や味噌汁、煮物、天ぷらにして美味しくいただきました。

Takenoko05 Takenoko06

Takenoko07


本家「お天気屋さん」HPもよろしく。

|

« 夕暮れ時の下馬桜 | トップページ | 富士山さくらの園 »

地元ネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芝川町内房のたけのこ:

« 夕暮れ時の下馬桜 | トップページ | 富士山さくらの園 »