つけナポリタンまつり2010 +α
2月28日、吉原の市営吉原本町駐車場と長さん小路を会場に、「つけナポリタンまつり2010」が開催されました。イベント当日は、午前中雨が降ったことやチリ地震による津波警報の発令、梅祭りといったイベントなど、さまざまな要因が重なったこともあり、人出は昨年と比べて少なめでした。それでも昼頃には行列ができる店舗もあり、賑わいを見せていました。
ここでは先行してブログにアップした、オリジナルソング「ボンジョルノ ナポリン!」初披露以外の模様をお送りします。
イベントが始まった10時過ぎの時点ではあいにくの雨模様でしたが、私が会場に到着した昼頃には完全に上がり、会場内はつけナポリタンを求める来場者で賑わいを見せました。人気店には行列ができる場面も!
会場内にはラッピングカーや顔出しパネルが登場したほか、つけナポリタングッズの販売コーナーも設けられました。
そして、フィナーレは旅行券やつけナポリタン食事券などが当たる大抽選会。つけナポリタン生みの親、「めん徳二代目つじ田」の辻田さんも登場し、抽選会を盛り上げていました。
そして昨日(3月7日)は、つけナポリタンまつりで「ボンジョルノ ナポリン!」に合わせてダンスを披露した、キッドビクス教室「Izumix」の子供達がつけナポリタンのPRを兼ねて、イオン富士南ショッピングセンターで再びダンスを披露しました。
つけナポリタン誕生から約1年半、これまでに提供店が30店舗以上に拡大し、オリジナルグッズやソングまで誕生するなど、その勢いは止まらない感じです。そして、更なる知名度アップに向けて、今後は県内外で行われるグルメイベントへの出店を加速していくとのことです。
【PR】
Googleマップで作成した「つけナポリタン提供店Webマップ」を公開中!
本家「お天気屋さん」HPもよろしく。
| 固定リンク
「つけナポリタン」カテゴリの記事
- 激辛つけナポリタン@Sofarii(2018.02.03)
- 富士つけナポリタンと四日市とんてきの交流(2017.08.24)
- 東海・北陸B-1グランプリin富士 吉原会場(2017.03.12)
- 富士市制50周年特別イベント(2016.12.01)
- 富士つけナポ@三ツ矢堂製麺(2016.10.12)
コメント