小麦料理味くらべ
8月27日、富士宮市のお宮横丁で「日本全国小麦料理味くらべ!」というイベントが開催されました。これは小麦食を通じたコミュニケーションで日本を元気にする活動をしている「コムギケーション倶楽部」という団体が主催して行われたもので、小麦粉を使った料理である富士宮やきそば(麺に小麦)と長野おやき(皮に小麦)の食べ比べを楽しめたほか、2つのグルメに関するうんちく話の披露も行われました。
実際に食べ比べた印象としては、今回はおやきの皮が粉っぽい感じがしたので、富士宮やきそばの方が断然美味しく感じられました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント