富士市消防出初式2017
1月8日、富士市役所駐車場と青葉通りを会場に富士市の消防出初式が開催されました。まずは式典が行われ、消防隊員・団員の士気の高揚を図っていました。
青葉通りでの分列行進。カラーガード隊を先頭に消防音楽隊や消防隊員などが行進したあと、各種消防車両が続々とパレードしていきました。曇り空ながら姿を見せた富士山と消防車の風景を撮ることもできました。
消防音楽隊とカラーガード隊によるドリル演技。華麗な演技を繰り広げて観客を魅了していました。
こちらはレスキュー隊によるはしご車などを使った救助実演。静岡県の防災ヘリコプター「オレンジアロー」も登場して、空からの救助実演も行われました。その後、ポンプ車操法の実演が行われました。
出初式のフィナーレを飾る一斉放水。放水の時間は富士宮市の出初式と比べて短めでしたが、見応えある光景を楽しめました。
消防出初式の模様をまとめた動画もご覧ください。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
最近のコメント