富士川SA大観覧車「Fuji Sky View」
富士山の日の2月23日、東名高速富士川サービスエリア上り(EXPASA富士川)に大観覧車「Fuji Sky View」(フジスカイビュー)がオープンしました。オープン初日は記念イベントが行われ、富士市が誇る和太鼓集団「鬼太鼓座」や高校吹奏楽の演奏などのステージで観覧車のオープンを祝いました。
観覧車乗り場手前にはカフェスタンドやポップコーン屋台があり、ここで購入した食べ物は観覧車への持ち込みが可能です。また、乗り場手前のデッキには高速道路で活躍する車の遊具もあります。
富士山が見える天気の良い夕暮れ時に乗車、車内から富士山や富士市街の夜景を撮ってみました。夢中になって撮っていると、1周の約12分間はあっという間に過ぎていった感じがします。なお、観覧車の営業時間は10時から21時、料金は1周700円です。平日は1,000円で2周することもできます。
夕暮れ時からはイルミネーションが点灯し、ずっと見ていても飽きない多彩な演出を楽しめます。花火や万華鏡などをイメージした模様とともに、時刻や天気などの文字も流れるイルミネーションは15分で一巡します。その一部始終を動画に収めましたので、ご覧ください。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
| 固定リンク
「地元ネタ」カテゴリの記事
- 富士工場夜景カレンダー2019年版 発売!(2018.10.28)
- 岳鉄ハロウィン電車2018(2018.09.27)
- 日本高校会議所第1回総会(2018.08.31)
- 富士と港の見える公園展望台リニューアル!(2018.08.14)
- それ、みやげにして宮!名物コンペ2018(2018.07.16)
コメント