11月25日から2日間開催された2017年の「ふじのくにアートクラフトフェア」、その1からの続きです。ここではアートクラフト以外の出店やイベントの模様をお送りします。
飲食・スイーツを売るブースの様子です。富士周辺はもちろん、遠方からの出店もあり、普段現地に行かなければ食べられないものをゲットできる良い機会でした。人気のブースには長い列ができるほどの賑わいを見せていました。



富士山周辺の若手有機農家によるファーマーのブースです。色彩豊かな有機・無農薬野菜が販売されたほか、なかなかお目にかかれない珍しい野菜もあり、人気を集めていました。


おさんぽ動物や動物マスクなどで遊べるフジアートサーカスやエヘガザル富士山牧場による乗馬体験、各種クラフト系ワークショップの様子です。親子連れの人気を集め、思い思いに楽しむ光景が見られました。



こちらは会場内を巡りながら独特のパフォーマンスで似顔絵を描く画家の佐野翔さん、来場者の注目を集めていました。

本部脇には今年もチャリティーコーナーが設けられました。出展作家さんから提供されたアートクラフト作品が特別価格で販売され、その売上金は災害復興支援と文化振興基金に寄付されました。


今年は特別企画としてフェア2日目に富士東高校吹奏楽部による演奏が披露され、目の前で繰り広げられる素晴らしいマーチング演技に感激しました。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
最近のコメント