« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018.03.31

富士山ドラゴンタワー

2月23日の富士山の日に合わせて、ふじのくに田子の浦みなと公園の一角にシンボルタワー(展望塔)がオープンしました。タワー最上部の高さは富士山の100分の1となる37.76mです。静岡文化芸術大の学生がデザインし、山頂の8つの峯をイメージした8角形が特徴で、地元の富士ヒノキも使われています。このタワーのオープンをもって、2005年度から整備してきた公園の全施設が完成しました。

完成したタワーと富士山の風景を楽しむ

県知事が来賓で訪れる タワーを間近で見る

タワーと富士山の風景


この日は静岡県知事や富士市長などの要人が出席して、オープンを記念した式典が行われました。式典の中でタワーの愛称が発表され、公募で選ばれた「富士山ドラゴンタワー」になりました。タワーに設けられたらせん状の階段が、龍が昇るように見えることから考案された愛称です。

完成記念式典が行われる 完成記念式典が行われる

完成記念式典が行われる

完成記念式典が行われる 県知事の挨拶

愛称は「富士山ドラゴンタワー」に決定


式典終了後、タワーの登り初めが行われ、周囲に全く遮るものがない360度の素晴らしい眺望を存分に楽しみました。

タワーの登り初め

タワーの登り初め タワーの登り初め

タワーからの眺望を楽しむ


タワーからの富士山と田子の浦港の眺めです。富士市の新たな絶景スポットの誕生、嬉しいですね。

タワーからの富士山と田子の浦港の眺め


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.30

m展@cafe musica

現在、富士市吉原にあるcafe musicaで望月章司さんと望月佑子さんによる「m展」が開催されており、平面・立体の個性あふれる作品を見ることができます。開催期間は4月15日(日)までです(水・木休み)。

m展開催のcafe musica

展示作品 展示作品

展示作品


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.29

毘沙門天大祭2018

2月22日から3日間、富士市今井にある毘沙門天妙法寺で「毘沙門天大祭」が開催されました。日本三大だるま市の一つとして広く知られており、市内では最大規模の祭りになっています。今年は3日間とも天気に恵まれ、多くの参拝客で賑わいました。

毘沙門天大祭開催の妙法寺

参拝客で賑わう境内 厄除線香の煙を浴びる

お札・お守り等の販売 お茶などを売る売店


境内にはだるま売りの露店が軒を連ね、思い思いにお目当てのだるまや縁起物を買い求める光景が見られました。地元の杉山だるまをはじめ、静岡県内各地のだるま屋さん、高崎など県外のだるま屋さんも数多く出店しています。

軒を連ねるだるま売りの露店

さまざまなだるま さまざまなだるま

さまざまなだるま さまざまなだるま

だるまを買い求める人たち


参道には数多くの露店が軒を連ねており、ゲームなど他の一般的な祭りには見られない露店があるのが特徴的です。門前にある坂田菓子店は大祭の3日間だけの営業で、丹切やとら巻などの名物菓子が土産物として人気を集めています。

軒を連ねる露店

人気の露店 ゲームの露店も

大祭の3日間だけ営業の坂田菓子店


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.28

ふるさと芸能祭2018

2月18日、ロゼシアター中ホールで「ふるさと芸能祭」が開催されました。毎年この時期に行われている富士市の民俗芸能の祭典は今年で34回を数えます。今年も太鼓や踊り、木遣といった富士市の各地区で伝承される芸能が次々に披露され、熱の入った演技に盛んな拍手が送られていました。

大漁木やり唄中丸保存会

大漁木やり唄中丸保存会 大漁木やり唄中丸保存会

かりがね護所太鼓保存会 原田清流子供太鼓保存会

国久保熊野太鼓保存会 鮫島まとい・太鼓保存会

鮫島まとい・太鼓保存会

富士八木節同好会 高千穂流有矢乃会


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.27

2018年 富士地域のお花見シーズン到来!

このところの暖かさで、富士地域では平野部を中心に桜の開花が進んできており、寒の戻りがあった昨年に比べて大幅に早いお花見シーズンの到来となっています。ソメイヨシノは場所によって開花状況にばらつきがありますが、今週後半から週末にかけて満開になる所が多そうです。また、しだれ桜は現在満開の所が多く、咲き誇る花を存分に楽しめる状態です。以下に富士地域の主な桜スポットの状況を写真で紹介します。(撮影:3月24日~26日)


◇潤井川龍巌淵

潤井川龍巌淵の桜

潤井川龍巌淵の桜 潤井川龍巌淵の桜


◇岩本山公園

岩本山公園の桜

岩本山公園の桜 岩本山公園の桜


◇広見公園

広見公園の桜

広見公園の桜 広見公園の桜


◇吉原小潤井川沿い

吉原小潤井川沿いの桜

吉原小潤井川沿いの桜 吉原小潤井川沿いの桜


◇本妙寺

本妙寺のしだれ桜

本妙寺のしだれ桜 本妙寺のしだれ桜


◇富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社のしだれ桜

富士山本宮浅間大社のしだれ桜 富士山本宮浅間大社の桜


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.26

かぐや岩本山カフェ

前記事に引き続き、岩本山公園に関するネタです。このほど、岩本山公園のレストハウスに「かぐや岩本山カフェ」がオープンしました。前の店舗が昨年4月で撤退したのに伴い、公園を管理する富士市振興公社(りぷす富士)が新たな事業者を公募し、富士宮市でビュッフェレストラン「サクヤ長屋門ダイニング」を展開する会社が運営することになりました。地産地消の新鮮野菜を使ったランチ・軽食メニュー、パンケーキ、スイーツ、コーヒーなどを提供し、女性客を主なターゲットにしたカフェになっています。

かぐや岩本山カフェ外観

かぐや岩本山カフェ店内 かぐや岩本山カフェのマーク


欧風カレーのランチセット(季節の前菜プレートとドリンク付き)とスイーツの地元産いちごのグラスショートケーキを注文、富士市街の眺めが良い席でじっくり味わいました。

欧風カレーのランチセット

セットのドリンク(かぐやラテ) 地元産いちごのグラスショートケーキ


ご縁があって、オープンに直前に行われたレセプションに出席させていただきました。富士市街の夜景とともに素敵な夜のひと時を過ごせました。当面は17時までの営業となりますが、夜の営業も準備が整い次第始めるとのことで、夜景を楽しみながらの飲食もできそうですね。

オープンに直前に行われたレセプション

オープンに直前に行われたレセプション オープンに直前に行われたレセプション

屋外のテラス席 屋外のテラス席

富士市街の夜景を楽しめる


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.25

岩本山春の市・観梅コンサート

2月18日、岩本山公園でイベント「春の市」が開催されました。芝生広場に雑貨や衣服などを販売する出店やフリーマーケットのブースが並び、思い思いに買い物を楽しむ人たちで賑わいを見せました。

春の市開催の岩本山公園

出店風景 出店風景

出店風景 出店風景

賑わいを見せる春の市会場


この日はりぷす富士による「観梅コンサート」も同時に行われ、おぐーんママブラスFUJIによる素敵な演奏やパフォーマーによる演技を楽しむことができました。

同時開催の観梅コンサート

おぐーんママブラスFUJIの演奏

おぐーんママブラスFUJIの演奏 パフォーマーによる演技


春の市は今日(3月25日)と4月1日(日)にも開催されます。3月25日は「桜と富士山・岩本山★おとなバンド!!」、4月1日は夜桜プレミアムライトアップとナイトマーケットが同時に行われます。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.24

観梅ウエディング2018

2月17日、岩本山公園で「観梅ウエディング」が開催されました。これは絶景☆富士山まるごと岩本山の目玉イベントとして毎年行われているもので、今回で9回目となります。

まず最初に、富士市街を一望できる展望デッキでセレモニーが行われて2人が愛を誓ったほか、指輪の交換や記念品の贈呈などが行われました。その後、富士山にちなんだ青と白の風船を飛ばして2人を祝福しました。

展望デッキでのセレモニー

愛を誓う 結婚証明書などの贈呈

風船を飛ばして祝福


梅園に会場を移し、赤じゅうたんが敷かれた中を歩いて梅苗の記念植樹を行いました。家族や知人との記念撮影も行われ、梅園内は祝福ムードに包まれました。今年は梅園から富士山が綺麗に見え、絵になる素敵な写真が撮れて満足そうでした。末永くお幸せに!

梅園に敷かれた赤じゅうたんを歩く

梅園に敷かれた赤じゅうたんを歩く 梅園の中央で2ショット

梅苗の記念植樹 梅苗の記念植樹

記念撮影


この日の梅園は先月から続いた寒波の影響で、全体的にはまだ1分咲き程度でしたが、早咲きの梅は見頃を迎えていて、富士山とともに素敵な風景を撮ることができました。

早咲き梅と富士山の風景 早咲き梅と富士山の風景


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.23

富士美術研究所作品展2018

現在、ロゼシアター展示室で富士美術研究所の作品展が開催されており、幼児から大人までの絵画やデッサン、造形作品など、個性あふれる作品が多数展示されています。開催期間は3月25日(日)までです。

富士美術研究所作品展開催のロゼシアター

展示作品 展示作品

展示作品

展示作品 展示作品

展示作品

展示作品 展示作品


1階ガレリアでは第1回新進アーティスト作品展(富士市文化振興財団主催)で優秀賞を受賞した長田俊広さんの作品展も行われています。

ガレリアでの長田俊広さんの作品展


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.22

キト暮ラスカのお誕生日会 4周年

2月17日から2日間、フジモク(富士木材)のキト暮ラスカでオープン4周年記念のお誕生日会が開催されました。会場ではキト暮ラスカのイベントに良く出ているクラフト雑貨・無農薬野菜・スイーツ・飲食の出店が数多く集まったほか、木工のワークショップ・音楽ライブといった催し物が繰り広げられ、オープン4周年を盛大に祝いました。

4周年のお誕生日会開催のキト暮ラスカ

出店風景 出店風景

出店風景 木工のワークショップ

屋内の出店

素敵な品が並ぶ 素敵な品が並ぶ


今回は会場内に設けられたスタンプを集めて景品が貰えるスタンプラリーも行われ、より一層イベントを楽しめるようになっていました。これからもフジモクならではの素敵なイベントを楽しみにしています。

スタンプラリー


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.21

ふじさんパンマルシェ・なんでも富士山・エンチョーDIY祭り 2018

2月17日から2日間、ふじさんめっせで「ふじさんパンマルシェ2018」、「なんでも富士山2018」、「エンチョーDIY祭り」という3つのイベントが同時開催されました。


◇ふじさんパンマルシェ2018

昨年から始まった富士周辺のパン屋さんが集合して自慢のパンを販売するイベント。今回は約40店舗が出店して大いに賑わい、人気のブースには長い列ができるほどでした。来場者は目移りしてしまうほどの多彩な種類のパンの中から、思い思いにお目当てのパンを見つけて買い求めていました。

大いに賑わうふじさんパンマルシェ

出店風景 出店風景

出店風景 出店風景

出店風景

多彩なパンが並ぶ 多彩なパンが並ぶ

多彩なパンが並ぶ


◇なんでも富士山2018

2月23日の「富士山の日」にちなんだイベント。富士市内の小中学校による富士山学習の成果や地区まちづくりセンターによる作品などの展示、富士山に関する知識を深めるコーナー、食育に関するコーナーなどが設けられました。

富士山学習の成果展示

富士山学習の成果展示 地区まちづくりセンターによる作品

富士山についての知識を深める 食育に関するコーナー


◇エンチョーDIY祭り

静岡県内を中心にホームセンターを展開するエンチョーのイベント。DIYグランプリの作品展示や各種ものづくり体験などの催し物が繰り広げられ、親子連れの人気を集めていました。

DIYグランプリの作品展示

各種ものづくり体験 各種ものづくり体験

木工品等の販売


屋外では富士ブランド認定品や地元グルメの出店が軒を連ね、飲食しながらゆったりとイベントを楽しめるようになっていました。

富士ブランド認定品の販売 地元グルメの出店


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.20

春のBAG展

現在、富士宮市万野原新田にあるRYU GALLERYで「春のBAG展」が開催されており、8人の作家さんによる素敵なバッグの数々を見ることができます。開催期間は3月28日(水)までです(月曜休み)。

春のBAG展開催のRYU GALLERY

展示作品 展示作品

展示作品

展示作品 展示作品


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.19

東海道吉原宿「おひな様めぐり」

現在、富士市吉原地区にある3つのまちの駅(和みの輪処・昭和の養生所物語・吉原小宿)で雛人形の展示が行われており、それぞれ趣が異なったお雛様を楽しむことができます。開催期間は3月31日(土)までです。

東海道吉原宿「おひな様めぐり」案内チラシ


◇和みの輪処(骨董喫茶健康堂)

和みの輪処での雛人形展示

和みの輪処での雛人形展示 和みの輪処での雛人形展示


◇昭和の養生所物語(土屋医院)

昭和の養生所物語での雛人形展示

昭和の養生所物語での雛人形展示 昭和の養生所物語での雛人形展示


◇吉原小宿

吉原小宿での雛人形展示


期間中、「おひな様めぐり」スタンプラリーを実施しています。3つのまちの駅を巡ってスタンプを集めると、ひなあられと紙のお雛様が貰えます。

「おひな様めぐり」スタンプラリー スタンプを集めて景品が貰える

☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.18

矢野晶子展@esora

現在、富士市中里にあるエコライフ創造空間esoraで矢野晶子さんの個展「みんなが きみを まってるよ」が開催されており、絵本「おひっこし」の原画をはじめとする心癒される素敵な作品を楽しめます。開催期間は3月31日(土)までです(水曜休み)。

矢野晶子展開催のesora

絵本「おひっこし」の原画

展示作品 展示作品

展示作品 展示作品


esoraでは本日(3月18日)、マルシェが開催されます。雑貨や飲食、ワークショップなど、多彩な出店を楽しめます。

     3月18日開催「エソラ・デ・マルシェ」


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.17

本田あまね展@富士山環境交流プラザ

現在、富士宮市粟倉にある富士山環境交流プラザ本田あまねさんの個展「hondaamane neverending exhibition 2018」が開催されており、旅で出会った風景をモチーフにした作品の数々を楽しめます。開催期間は3月25日(日)までです(火曜休み)。

本田あまね展開催の富士山環境交流プラザ

展示作品 展示作品


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.16

YORU 時々 MEN

富士宮市杉田にある富士宮富士山製茶合同会社運営のお茶屋さん「HARE 時々 OCHA」で、毎月第3金曜日の夜限定でラーメンを味わえるということで足を運んでみました。ここでは「YORU 時々 MEN」と銘打って、富山の老舗ラーメン店「まるたかや」とコラボしてラーメンを提供、この日は行列ができるほどの賑わいを見せていました。

行列ができるほどの賑わいを見せるHARE 時々 OCHA

「YORU 時々 MEN」と銘打って提供 富山の「まるたかや」のラーメンを提供


こちらがまるたかやの富山ラーメンです。白濁しない豚骨スープがベースの醤油ラーメンで、具材はチャーシュー・メンマ・ネギに加えて、独自の油かす(背油揚玉)が入っているのが特徴です。

まるたかやの富山ラーメン

まるたかやの富山ラーメン まるたかやの富山ラーメン


今月の「YORU 時々 MEN」は本日(3月16日)になります。普段現地に行かなければ味わえないラーメンをいただけるチャンスです!


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.15

フィルムコミッション富士10周年活動報告展

2月11日、ロゼシアター展示室でフィルムコミッション富士の10周年活動報告展がありました。2008年に立ち上がったフィルムコミッション富士は今年で記念すべき10周年を迎え、これまでに数多くのロケを富士市に誘致し、地域の活性化に寄与してきました。

フィルムコミッション富士10周年活動報告展チラシ

会場で配布された活動紹介とエキストラ登録の案内


会場内には、フィルムコミッション富士が関わったドラマ・映画・CMなどのポスター・チラシ、ロケ風景写真、小道具、出演者のサインなどが多数展示され、興味深く拝見してきました。これらは出演者等の権利保護のため撮影禁止でしたが、実際のロケで使われた発泡スチロール製の工場のガレキは唯一撮影OKだったので撮らせていただきました。これからもロケ支援・誘致活動を通じた地域活性化に期待しています。

活動報告展会場風景


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.14

宗清寺梅まつり2018

2月11日、富士市中之郷にある宗清寺で梅まつりが開催されました。このお寺には梅園があり、梅が見頃を迎える時期に合わせて毎年この日に祭りを行い、地区住民に親しまれています。本堂では豆まきや太鼓演奏などの催し物が繰り広げられ、賑わいを見せました。

本堂での豆まき

本堂での豆まき 本堂での豆まき

太鼓演奏

太鼓演奏 太鼓演奏


この日は天気に恵まれて、梅の花が見頃を迎えてきた梅園から富士山を見ることができ、祭りとともに素敵な風景を楽しめました。

梅と富士山の風景

梅と富士山の風景 梅と富士山の風景

咲き誇る紅梅 咲き誇る白梅


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.13

吉原まるごとフェスタ2018

2月11日、吉原商店街でイベント「吉原まるごとフェスタ」が開催されました。ご当地グルメやマルシェを主体としたイベントは今回で3回目、長さん小路に設けられたステージではオープニングに投げ餅が行われたあと、吉原祇園太鼓の演奏や各種パフォーマンス、ご当地アイドルのライブなどが繰り広げられ、イベントを盛り上げていました。

オープニングの投げ餅

オープニングの投げ餅 オープニングの宮太鼓

吉原祇園太鼓の演奏 吉原祇園太鼓の演奏

けん玉パフォーマンス ご当地アイドルのライブ


この日は天気に恵まれて、通りではたくさんの人で埋め尽くされるほどの賑わいを見せており、地元のこだわりの逸品を販売するマルシェのブースは思い思いに買い物を楽しむ光景が見られました。また、各種ワークショップやガラガラレシート抽選会も行われ、人気を集めていました。

たくさんの人で賑わう通り

思い思いにマルシェで買い物を楽しむ 思い思いにマルシェで買い物を楽しむ

思い思いにマルシェで買い物を楽しむ

マルシェ出店風景 マルシェ出店風景

各種ワークショップ ガラガラレシート抽選会


こちらは注目のご当地グルメブース。今年は前回に比べて出店数が少なくなりましたが、網代イカメンチや長泉あしたかつ、駒ケ根ソースかつ串といった初登場ものを味わうことができて良かったです。初登場ものを中心に昼頃には完売してしまうほどの人気ぶりでした。

賑わうご当地グルメブース

賑わうご当地グルメブース 賑わうご当地グルメブース

網代イカメンチ 駒ケ根ソースかつ串

長泉あしたかつ 西伊豆しおかつおうどん


まるごとフェスタと同時に、商店街の一角にあるMARUICHI BLDG.1962(マルイチビル)では、「富士市まちなか空き店舗ギャラリー」が開催されており、商店街周辺の不動産情報や商店街周辺エリアの建物の状況を示した都市模型の展示などを見ることができました。

富士市まちなか空き店舗ギャラリー


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.12

第2回SASAERUまち交流フォーラム

2月10日、富士市今泉にある児童養護施設ひまわり園で「SASAERUまち交流フォーラム」がありました。市民活動通団体Fujiことはじめの福祉部門「SASAERU」によるフォーラム、2回目となる今回は同園副園長の種田賢二さんによる講演「この子たちには権利がある」が行われ、児童養護施設の現状と課題、ひまわり園における子供たちの状況などについての話に耳を傾けました。

SASAERUまち交流フォーラム開催の児童養護施設ひまわり園

Fujiことはじめ代表の赤澤佳子さん 副園長の種田賢二さんによる講演

児童養護施設の現状と課題などについての話に耳を傾ける


講演後は参加者同士でグループセッションを行いました。自己紹介をしたあと、地域の問題・課題などについての意見交換をしました。

参加者同士でグループセッション

参加者同士でグループセッション 参加者同士でグループセッション

参加者同士でグループセッション


夜は会場を飲食店に移して「夜の大人ミーティング」が行われ、飲食を楽しみながら参加者同士の交流を深めました。4月14日(土)には気軽に交流できる場として「SASAERU春のつながるミーティング」が開催されます。

夜の大人ミーティング風景

夜の大人ミーティング風景 夜の大人ミーティング風景


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.11

富士のふもと産業教育交流フェア

2月10日、ふじさんめっせでイベント「富士のふもと産業教育交流フェア」が開催されました。産業教育全体の交流と啓発を目的に、吉原工業高校の主催で行われたものです。会場では富士地域の職業系高校や専門学校、ものづくり企業などがブースを出して、多彩なものづくり体験を楽しめるようになっており、親子連れで賑わいを見せていました。

富士のふもと産業教育交流フェア開催のふじさんめっせ

各種体験ブース ものづくり企業の展示・実演

各種体験ブース

各種体験ブース ものづくり企業の展示・実演

各種体験ブース 各種体験ブース


ステージでは高校生による各種発表があったほか、静岡科学館る・く・るによるサイエンスショーが行われ、子供たちの人気を集めていました。

高校生による各種発表

サイエンスショー サイエンスショー

サイエンスショー


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.10

富士市国際交流フェア2018

2月4日、ふじさんめっせでイベント「富士市国際交流フェア」が開催されました。異文化への触れ合いや市内在住の外国人との交流を目的に毎年行われており、今年で記念すべき30回目となりました。ステージでは各国の民族舞踊やダンスなどが繰り広げられ、盛り上がりを見せていました。

富士市国際交流フェア開催のふじさんめっせ

ステージ風景 ステージ風景

ステージ風景 ステージ風景


屋内には富士市内の各種国際交流団体による活動紹介や各国の雑貨等を販売するブースが並んだほか、書道やお茶など日本の伝統文化に触れるコーナーもありました。

各種国際交流団体のブース

各種国際交流団体のブース 各国の雑貨等を販売するブース

日本の伝統文化に触れるコーナー

日本の伝統文化に触れるコーナー 日本の伝統文化に触れるコーナー


屋外には各国料理を提供するブースが並び、お昼時は賑わいを見せていました。私もここで昼食、フォーやボルシチ、チーズフォンデュを美味しくいただきました。

各国料理を提供するブース

各国料理を提供するブース 各国料理を提供するブース

フォー

ボルシチ チーズフォンデュ


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.09

富士本町軽トラ市 2018年2月

2月4日、富士本町商店街軽トラ市が開催されました。商店街の名物としてすっかり定着したイベント、この日は天気に恵まれて通りはたくさんの来場者で賑わい、出店者とふれあいながら思い思いに買い物を楽しむ光景が見られました。また、毎回出店者の顔ぶれが少しずつ変わっていて、新顔を見つけるのも楽しみになっています。

軽トラ市開催の富士本町商店街

賑わう商店街 賑わう商店街

賑わう商店街

出店風景 出店風景

出店風景 出店風景


通りの各所で地元の太鼓演奏や音楽ライブなどの催し物が行われ、イベントを盛り上げていました。次回の軽トラ市は6月17日(日)に開催されます。

太鼓演奏 太鼓演奏

音楽ライブ 音楽ライブ


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.08

長田佳代展 PRIVATE FLORA

現在、富士宮市中央町にあるAlternative Space ARATAで長田佳代さんの個展「PRIVATE FLORA」が開催されており、花たちの小さな営みの中に見え隠れする力を描いた作品を見ることができます。開催期間は3月24日(土)までです。

長田佳代展開催のAlternative Space ARATA

展示作品 展示作品

展示作品


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.07

宙と大地の旅人たち

現在、富士宮市万野原新田にあるRYU GALLERYで松川耕太さんの個展「宙と大地の旅人たち」が開催されており、色鉛筆で描かれた世界各地の風景などを楽しむことができます。開催期間は3月11日(日)までです。

「宙と大地の旅人たち」開催のRYU GALLERY

展示作品 展示作品

展示作品 展示作品


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.06

第三期FUJI未来塾公開プレゼンテーション

2月3日、富士駅北まちづくりセンターでFUJI未来塾の第三期生による公開プレゼンテーションが開催されました。地域課題を自分ごとにし、自らできることについて考え、主体的に行動できる人材の育成を目指した実践講座で、今年度は受講生によって結成された「紙っと!プロジェクト」、「Fujiの魅力つたえ隊」、「富士市情報発信研究会」、「FUJI未来LINE」という4つのチームによる企画が発表されました。

第三期FUJI未来塾公開プレゼンテーション開催の富士駅北まちづくりセンター

発表風景 発表風景


以下、各チームの発表資料を一部紹介します。今回も地域活性化や魅力発信につながる企画が多くて興味をそそったほか、高校生の参加も見られたのが印象的でした。


◇紙っと!プロジェクト

さまざまな紙の関わりを通して、富士ならではの交流・おもてなしを作ることを目的にしています。この活動の一環として、紙を使ったワークショップが行われています。

「紙っと!プロジェクト」プレゼン資料

「紙っと!プロジェクト」プレゼン資料 「紙っと!プロジェクト」プレゼン資料


◇Fujiの魅力つたえ隊

若者たちに富士市の魅力を伝えるための動画を作成してPRすることを目的にしています。実際に動画がいくつか作られ、こちらから見ることができます。

「Fujiの魅力つたえ隊」プレゼン資料

「Fujiの魅力つたえ隊」プレゼン資料 「Fujiの魅力つたえ隊」プレゼン資料


◇富士市情報発信研究会

富士市のイベント情報等を幅広く掲載するウェブサイトを作ることを目的にしています。イベント情報などを載せた「富士はissho」というサイトが立ち上がり、こちらで見ることができます。

「富士市情報発信研究会」プレゼン資料

「富士市情報発信研究会」プレゼン資料 「富士市情報発信研究会」プレゼン資料


◇FUJI未来LINE

外国人児童の学習をサポートし、日本人との交流ができる場を作ることを目的にしています。

「FUJI未来LINE」プレゼン資料

「FUJI未来LINE」プレゼン資料 「FUJI未来LINE」プレゼン資料


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.05

米之宮浅間神社節分祭2018

2月3日は節分。米之宮浅間神社で行われた節分祭に足を運んでみました。ここでは12時・14時・16時の3回催され、境内に長細い舞台が設けられ、特別祈祷を受けた年男・年女によって豆が撒かれました。今年は土曜日ということで、12時の回からたくさんの来場者があり、大いに盛り上がりました。

節分祭開催の米之宮浅間神社

特設の舞台から豆が撒かれる

盛り上がる豆撒き風景 盛り上がる豆撒き風景


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.04

富士南地区三世代交流大集会2018

1月28日、富士川緑地公園で富士南地区三世代交流大集会が開催されました。住民同士の交流を目的に、毎年この時期に行われている凧揚げをメインにしたイベントです。干支や富士山などが描かれた各区手作りの大凧の出来栄えや揚がり方を競うコンテストが行われたほか、持ち寄った小凧・連凧を思い思いに揚げて楽しむ親子連れの姿が数多く見られました。

会場の富士川緑地公園

凧揚げを楽しむ 連凧揚げ

空を泳ぐ凧 空を泳ぐ凧

各区手作りの大凧

各区手作りの大凧 各区手作りの大凧

ステージでの開会式


こちらは綿菓子・豚汁の無料提供ブースと福餅の配布ブース。来場者の人気を集めていました。

綿菓子の無料提供 福餅の配布


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.03

青少年教育センターまつり

1月28日、富士市教育プラザで「青少年教育センターまつり」が開催されました。富士市青少年教育センター利用者による日頃の活動の成果発表や地域住民との交流を目的に行われたもので、軽食コーナーやスポーツ体験、ワークショップ、おさんぽ動物、活動の様子を紹介した展示などの催し物があり、賑わいを見せていました。

青少年教育センターまつり開催の富士市教育プラザ

E-Jump Fujiの縄跳びパフォーマンス スポーツ体験

軽食コーナー

軽食コーナー 美文字体験ワークショップ

「キズナ∞の島」の展示

青年教養講座・サークル活動の展示 青年教養講座・サークル活動の展示

むすびんが登場 子供たちに人気のおさんぽ動物


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.02

まちづくり交流会

1月27日、ふじさんめっせで「まちづくり交流会」が開催されました。富士市内26地区のまちづくり協議会関係者などが一堂に会して行われたもので、市による地区まちづくり活動への支援の方向性についての発表や、持続可能な住民主体のまちづくりについての講演のほか、各地区のまちづくり活動や市民活動、まちづくりに関する施策などを紹介するパネル展示もあり、それぞれの地区の活動を知る良い機会になりました。

まちづくり交流会開催のふじさんめっせ

市による地区まちづくり活動への支援の方向性についての発表 持続可能な住民主体のまちづくりについての講演

パネル展示を見る来場者

各地区のまちづくり活動に関するパネル展示 各地区のまちづくり活動に関するパネル展示

各地区のまちづくり活動に関するパネル展示 各地区のまちづくり活動に関するパネル展示

Fuji未来塾に関する展示 「ぶらりっと。」の地区紹介記事

富士本町商店街のキャラ「ロペティ」も登場


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2018.03.01

天間ひょうたん作品展2018

1月下旬に天間まちづくりセンターで、毎年この時期恒例のひょうたん作品展が開催されました。会場には地元の富士天間ひょうたん会の会員による大小さまざまな作品が並び、来場者は思い思いに鑑賞していました。

ひょうたん展開催の天間まちづくりセンター

展示作品 展示作品

展示作品

展示作品 展示作品


天間小学校の児童による可愛らしい作品も見ることができました。ひょうたん会会員の指導のもと、種からひょうたんを育てて収穫し、作品作りをしています。

天間小学校の児童による作品


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »