市民福祉まつり・富士市福祉展2018
10月21日、富士市中央公園で「市民福祉まつり」が開催されました。「であい ふれあい わかちあい」をテーマに、福祉への理解を深めることを目的に毎年この時期に行われています。会場では富士市内の各種福祉関連団体によるバザーや模擬店、福祉体験などが繰り広げられ、天気に恵まれてたくさんの市民で賑わいました。
こちらは市民活動団体FujiことはじめのSASAERUアートチームのブース。東京パラリンピックに向かたハンドスタンプアート集めが行われました。
ステージでは踊りやダンス、音楽演奏などの多彩な催し物が繰り広げられ、イベントを盛り上げていました。
この日はスッキリ晴れて、会場から新雪が美しい富士山を見ることができました。
ロゼシアター展示室では「富士市福祉展」が同時に行われており、各福祉施設利用者による多彩な作品を見ることができました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ニコニコ富士山(2018.11.30)
- タマハナ クリスマス展(2018.11.29)
- 市民福祉まつり・富士市福祉展2018(2018.11.28)
- 縄文DNA展in三澤寺(2018.11.22)
- Shirasuna式花器展(2018.11.14)
「イベント・祭り」カテゴリの記事
- 市民福祉まつり・富士市福祉展2018(2018.11.28)
- べいびー&きっずハピネススタイル 2018年秋(2018.11.27)
- 富士商工会議所合併50周年記念式典(2018.11.25)
- 大泉寺お会式2018(2018.11.24)
- 緑と花の百科展 2018年秋(2018.11.23)
コメント