富士商工会議所合併50周年記念式典
10月16日、ロゼシアター中ホールで富士商工会議所の合併50周年記念式典が開催されました。現在の富士商工会議所は1966年の2市1町の合併を受け、旧富士・吉原の両商工会議所が合併して1968年に設立されたもので、今年で記念すべき50周年を迎えました。
地元財界人や商工会議所会員などが多数出席して執り行われた式典では、会頭の式辞や市長などの来賓祝辞が行われたほか、群馬県の太田商工会議所との大規模災害の発生に備えた相互応援協定の調印式も行われました。
地域産業・観光振興などに貢献した団体や商工会議所の発展に貢献した個人に対して感謝状が贈られました。団体は静岡県紙業協会・田子の浦漁業協同組合・みやしん地域振興協力基金・富士つけナポリタン大志館の4団体です。
続いて、大淵笹場の茶畑や田子の浦しらす、岳南電車といった富士市の魅力を発信する動画とポータルサイト「NEXT FUJI」のお披露目がありました。ドローンの空撮映像を多用しているところが特徴的です。
アトラクションとして富士市を活動拠点の一つとする鬼太鼓座の演奏が披露され、迫力ある太鼓演奏を存分に楽しめました。
最後は台湾ペア旅行やテレビ・エアコンなどの豪華景品が当たるお楽しみ抽選会が行われ、会場は盛り上がりを見せました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
| 固定リンク
「イベント・祭り」カテゴリの記事
- 市民福祉まつり・富士市福祉展2018(2018.11.28)
- べいびー&きっずハピネススタイル 2018年秋(2018.11.27)
- 富士商工会議所合併50周年記念式典(2018.11.25)
- 大泉寺お会式2018(2018.11.24)
- 緑と花の百科展 2018年秋(2018.11.23)
コメント