« 飛翔・富士の山 赫夜の舞 戊戌 | トップページ | 緑と花の百科展 2018年秋 »
現在、富士宮市大鹿窪にある三澤寺で「縄文DNA展in三澤寺」が開催されており、寺の境内や本堂内に多彩なジャンルの作家さん35人による縄文時代をイメージした作品の数々が展示されています。開催期間は11月25日(日)までです。
会期中の11月23日(金・祝)にはライブペイントなどのイベントが行われるほか、11月24日(土)には三澤寺の近くにある大鹿窪遺跡で「柚野の里まつり」が開催されます。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
06:16 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント