焼津 花沢の里とあじさい寺
先日、焼津市にある「花沢の里」に足を運んでみました。藤枝市との境にある高草山の麓、奈良時代の東海道と言われる「やきつべの小径」に沿って古民家が並んでおり、昔にタイムスリップしたかのような気分を味わえました。この日はあじさいが見頃を迎えており、ゆったり散策しながら花とコラボした素敵な風景を楽しめました。
古民家の軒先などに無人販売があり、地元で採れた野菜などを販売しています。思わず買いたくなってしまう雰囲気があります。
花沢の里にある唯一のお店、庭カフェの「カントリーオーブン」で一服。コーヒーとスイーツをいただきながら、心安らぐ里山でのひと時を過ごせました(営業は土日祝のみ)。
花沢の里の近くにある林叟院に立ち寄り。地元ではあじさい寺として知られているようで、私が訪れたこの日は参道などに咲く色とりどりの花を楽しめました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
最近のコメント