音楽・コンサート
2018.11.20
2018.10.03
2018.07.30
ミヤロックフェス2018
7月8日、富士宮市中心部の商店街で音楽イベント「ミヤロックフェス2018」が開催されました。地元の若者たちが街の活性化のために企画したもので、同時期開催のまちなかアートギャラリーの協力のもとで行われました。
商店街沿いの広場・駐車場を使った3会場にステージが設けられ、地元を中心としたアーティストたちが多彩なライブパフォーマンスを繰り広げ、大いに盛り上がりました。
西町商店街会場では毎月8日恒例の「にしの市」が同時開催され、ライブとともに飲食や有機野菜などの買い物も楽しめました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
2018.06.02
吉原寺音祭 10周年記念!
5月3日、富士市吉原にある妙祥寺などでイベント「吉原寺音祭」が開催されました。今年はイベント開催10周年と妙祥寺開創700年を記念して規模を拡大し、吉原商店街北西側にある保泉寺や内藤金物店脇の道路も会場に加えて盛大に行われ、たくさんの人で賑わいました。
メイン会場の妙祥寺では、境内に地元人気飲食店や雑貨等の出店が軒を連ねたほか、吉原祇園太鼓セッションも行われ、縁日のような賑わいぶりを見せました。
こちらは今回新たに加わった保泉寺の会場です。境内にアクセサリー雑貨やパン・有機野菜などの出店が並びました。
妙祥寺と保泉寺をつなぐ内藤金物店脇の道路は「よしわら石蔵小路」と銘打って初の歩行者天国が実施されました。ここでは居酒屋やバーの出店がいくつかあり、昼飲みを楽しめるようになっていました。
メインイベントの妙祥寺本堂でのライブ。今回は10周年記念でエゴラッピンのスペシャルライブも行われて大盛況、入場制限がかかるほどでした。
今回の寺音祭でいただいたものです。順番に小さな八百屋さんのつけナボー(スティック状のパンをつけナポリタンのスープにつけていただく)、笑みやの静岡おでん、KOTETSUのチリビーンズ&ライス、RUDIEのジャークチキンです。ライブとともに美味しいものも存分に楽しめました。
吉原の街では来週末の6月9日(土)・10日(日)の2日間、東海一の祇園「吉原祇園祭」が盛大に開催されます!
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
2018.03.25
岩本山春の市・観梅コンサート
2月18日、岩本山公園でイベント「春の市」が開催されました。芝生広場に雑貨や衣服などを販売する出店やフリーマーケットのブースが並び、思い思いに買い物を楽しむ人たちで賑わいを見せました。
この日はりぷす富士による「観梅コンサート」も同時に行われ、おぐーんママブラスFUJIによる素敵な演奏やパフォーマーによる演技を楽しむことができました。
春の市は今日(3月25日)と4月1日(日)にも開催されます。3月25日は「桜と富士山・岩本山★おとなバンド!!」、4月1日は夜桜プレミアムライトアップとナイトマーケットが同時に行われます。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
2017.09.30
「宇宙の記憶」ライブ@富士山環境交流プラザ
8月27日、富士宮市粟倉の富士山環境交流プラザで「宇宙の記憶」ライブが開催されました。これはアフリカの民族楽器であるカリンバ作りのワークショップの一環として行われたもので、カリンバ作家KAERUさんと造形作家白砂勝敏さんのユニットによる自作の各種民族楽器を使った異世界に紛れ込んだかのような演奏を楽しめました。
この日はボタニカルアートの展示も行われており、緻密に描かれた草花の絵を楽しめました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
2017.05.26
Light My Fire!
前記事のあっぱれ富士と同時に、フェスイベント「Light My Fire!」(通称:ライトマ)が4月22日に富士市中央公園でありました。「僕たちの公園をもっと遊びつくす!!」をコンセプトに、音楽ライブ・アート・クラフト・フード・ライフスタイルが融合した複合型フリーフェスとして初開催されたものです。
芝生広場にはちょっとしたボルタリングを楽しめるクライミングウォールや自由にお絵描きができるスペースなどが設けられて、子供たちが思い思いに楽しんでいたほか、ライブペイントなどのアートパフォーマンスを各所で見ることもできました。
会場内には市内外から集まった魅力的な飲食(いわゆるフェス飯)や雑貨の店が数多く出ていたほか、ハンモックなどでアウトドア気分を味わえるブースやクラフトビールを楽しめるブース、巨大テントのバーもあって、来場者は飲食や買い物を楽しみながらゆったりとした時を過ごしていました。
こちらは野外ステージでのライブ風景、個性あふれるアーティストが次々に登場して多彩なジャンルの演奏を繰り広げ、イベントを盛り上げていました。
夕暮れ時からはキャンドルやリキッドライティングなどで会場が彩られ、素敵な夜のひと時を過ごせました。緑豊かな公園での多様な過ごし方・遊び方を提案するフェスイベント、来年はもっとパワーアップして開催されることを期待したいですね。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
2017.05.08
お寺でマルシェ&コンサート@大泉寺
4月8日、富士宮市野中にある大泉寺で花まつりのイベント「お寺でマルシェ&コンサート」が開催されました。この日はあいにくの空模様で、屋外で予定されていたマルシェが屋内開催になるなどの影響がありましたが、親子連れなどで賑わいを見せていました。
本堂前では白蓮会による万灯講の披露があり、お囃子や太鼓に合わせて纏を振る光景が見られました。
本堂内では「PLAYERS」の木管五重奏withクラシックシンガーによるコンサートが行われ、日本の歌や童謡、オペラなどの素敵な演奏を心ゆくまで楽しめました。
お寺の和室内では手作り雑貨等の販売やワークショップを行うマルシェや雛飾りの展示があったほか、屋外には飲食の出店もあり、来場者は思い思いに楽しんでいる様子でした。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
2017.01.08
おやじバンドフェスvol.7
12月3日、富知六所(三日市)浅間神社でイベント「おやじバンドフェス@三日市の浅間さん」が開催されました。約3年半ぶりで本殿新装後初めての開催となった今回は、5組のおやじ世代を中心としたバンドグループが熱のこもった演奏を披露し、盛り上がりを見せました。
境内には飲食の出店や地元野菜の販売ブースもあり、おやじバンド演奏とともに楽しめました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
2016.10.05
広見公園観月会2016
十五夜となった9月15日の夜、広見公園で観月会のコンサートが行われました。昨年・一昨年は天候不良で中止となったため、今回は3年ぶりの開催となって多くの来場者がありました。公園南側入口の階段を利用した席でお月見にふさわしい素敵な曲を聴きながら心癒される秋の夜長を過ごせました。
会場の一角に竹の明かりが展示されたほか、終演の頃には雲間から中秋の名月が姿を現し、歓声が上がりました。なお、9月15日が十五夜になるのは46年ぶりとのことで、貴重な光景を見ることができて嬉しい気分でした。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
より以前の記事一覧
- 富士山音の駅ミニコンサート「ぴのん」 2016.07.25
- 吉原寺音祭+寺っテラ市2016 2016.07.18
- クリスマス@富士山こどもの国 2015.12.25
- ハンドベルフェスタ2015 2015.10.29
- アカペラライブ@新富士駅 2015.09.09
- ホタルの夕べコンサート2015 2015.06.20
- 中央公園おやじライブ 2015年5月 2015.06.17
- サロンコンサート 2015.06.07
- 吉原寺音祭+寺っテラ市 2015.05.28
- 須津川青空コンサート 2015.05.27
- ハンドベルコンサート@美研展 2015.03.22
- 岩本山公園観梅コンサート2015 2015.02.19
- クリスマスハンドベルコンサート 2014.12.24
- まちの駅コンサート 2014.11.18
- 富士山音の駅ミニコンサート「琵琶」 2014.11.03
- 富士山アコぎりジャンボリー 2014.10.20
- ホタルの夕べコンサート 2014.06.17
- 中央公園おやじライブ 2014.06.15
- 吉原寺音祭&寺っテラ市 2014.06.14
- ハンドベルin富士山こどもの国 2014.01.09
- かやぶき農家の癒しの音楽会 2013年12月 2013.12.30
- 富士山音の駅ミニコンサート 2013.12.06
- 富士市総合文化祭ハンドベル 2013.10.20
- 富士山音の駅ミニコンサート 2013.09.15
- おやじバンドフェス vol.6 2013.07.28
- 鬼太鼓座 前祝い太鼓 2013.06.22
- 第6回吉原寺音祭 2013.06.07
- かやぶき農家の癒しのおんがく会 2012.12.25
- アトサキ7クリスマスコンサート 2012.12.23
- ふじさん音の駅コンサート 2012.12.18
- お月見コンサートin広見公園 2012.10.07
- ままんな仲間たちスペシャルコンサート 2012.08.24
- 第4回おやじバンドフェス 2012.06.16
- 第5回吉原寺音祭 2012.06.03
- よしわらジュークNET PARK 2012.05.31
- 茶畑コンサート 2012.05.16
- MAUクリスマスディナーコンサート 2011.12.24
- おやじバンドフェス 2011.12.20
- SOUND SAFARI 2011.10.02
- おやじバンドフェス 2011.07.23
- 吉原寺音祭 2011.06.12
- ふじさんJazzFesta 2011.05.15
- ヨシワラスクランブル 2010.12.29
- 駅deゴスペル 2010.12.28
- ハンドベルin富士山こどもの国 2010.12.25
- ガレリアコンサート 2010.12.24
- クリスマスハンドベルコンサート 2010.12.12
- 吉原ガールズトークノ宴 2010.11.18
- 私達の巴里祭 2010.07.14
- ふじさん音の駅コンサート 2010.07.11
- 吉原「寺音祭」そして「祇園祭」 2010.06.12
- ほたるの夕べコンサート 2010.05.26
- 第2回吉原寺音祭 2009.12.21
- MAUクリスマスコンサート 2009.12.10
- 広見公園お月見コンサート 2008.09.13
最近のコメント